
バターナッツかぼちゃのキーマカレー
613Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
かぼちゃには、ビタミンA、C、Eが豊富に含まれています。ビタミンAは粘膜を丈夫にし、身体に抵抗力をつけてくれるので風邪をひきやすい季節にはしっかりとりたい栄養素です。カレー粉に含まれる香辛料には、新陳代謝を高める働きが期待できます。
材料(4人分)
米
2合
雑穀ミックス
1袋(25g)
豚ひき肉
300g
バターナッツかぼちゃ
1/2個(400g)
トマト
2個
玉ねぎ
1個
にんにく
1片
カレー粉
大さじ2
トマトケチャップ
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
みそ
大さじ1
塩
適量
こしょう
少々
バター
大さじ2
作り方
- 1.米は洗って雑穀ミックスを加え、規定の水を加えて炊きます。
- 2.バターナッツかぼちゃは皮をむいてヘタを取り除き、1cm角に切ります。トマト、玉ねぎは1cm角に切ります。にんにくはすりおろします。
- 3.フライパンにバターを入れて中火で熱し、にんにく、豚ひき肉を加えてパラパラになるまで炒め、バターナッツかぼちゃ、玉ねぎを加えて5分程度炒めます。カレー粉、みそ、トマトを加えてさらに炒め合わせ、ふたをして15分煮込みます。最後にトマトケチャップ、しょうゆを加えて汁気がなくなるまで炒め合わせ、塩、こしょうで味を調えます。
- 4.器に(1)のご飯を盛り、(3)をかけます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 613 |
---|---|
たんぱく質(g) | 22.3 |
脂質(g) | 19.7 |
炭水化物(g) | 83.3 |
糖質(g) | 76.9 |
食物繊維(g) | 6.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.5 |
カルシウム(mg) | 70 |
鉄(mg) | 3.7 |
カリウム(mg) | 1032 |
亜鉛(mg) | 3.9 |
ビタミンE(mg) | 3.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.75 |
ビタミンC(mg) | 32 |
コレステロール(mg) | 69 |
ビタミンB6(mg) | 0.67 |
ビタミンB12(μg) | 0.5 |
葉酸(μg) | 118 |
エネルギー(kcal) | 613 | カリウム(mg) | 1032 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 22.3 | 亜鉛(mg) | 3.9 |
脂質(g) | 19.7 | ビタミンE(mg) | 3.3 |
炭水化物(g) | 83.3 | ビタミンB1(mg) | 0.75 |
糖質(g) | 76.9 | ビタミンC(mg) | 32 |
食物繊維(g) | 6.4 | コレステロール(mg) | 69 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.5 | ビタミンB6(mg) | 0.67 |
カルシウム(mg) | 70 | ビタミンB12(μg) | 0.5 |
鉄(mg) | 3.7 | 葉酸(μg) | 118 |