16890.jpg

栗コロッケ

352Kcal(1人分換算)
60分以上

管理栄養士コメント

疲労回復のビタミンB1が豊富な栗と豚肉を組み合わせ、栄養バランスのとれた栗がエネルギーのもとにもなり、お昼からの元気をサポート!

材料(4人分)

栗(皮付き)
300g(正味)
玉ねぎ
1/2個
豚ひき肉
100g
練乳(加糖)
大さじ1
少々
こしょう
少々
サラダ油
小さじ1
小麦粉
適量
溶き卵
適量
パン粉
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1.栗を皮ごと鍋に入れ、たっぷりの水を入れて強火にかけます。沸いたら弱火にして50分程度ゆで、粗熱が取れるまで置いておきます。ゆで汁は少し取っておきます。
  2. ※栗の分量の目安:サイズやむき方によっても異なりますが、小さめの生栗で30個程度(450g程度)をむくと、正味300g程度になります。
  3. 2.栗を半分に切り、中身をスプーンで取り出してボウルに入れ、フォークやマッシャーで細かく潰します。玉ねぎはみじん切りにします。
  4. 3.フライパンにサラダ油を入れて中火で温め、玉ねぎのみじん切りと豚ひき肉を入れて炒めたら、(2)のボウルに加えて栗と混ぜます。練乳、塩、こしょうを加えて味を調えます。かた過ぎる場合は、(1)のゆで汁を加えて調整してください。
  5. 4.(3)を8個に分けて丸め、小麦粉、溶き卵、パン粉の順で衣を付けます。
  6. 5.170〜180℃の揚げ油でキツネ色になるまで揚げてできあがりです。

ワンポイントアドバイス

栗の個数は大きさによって変わるので、できればむいてから300gしっかり計量した方がかたさを調整しやすく、おすすめです。やわらかく、ほくほくして食べやすいですが、飲み込みにくい高齢者の方へは、おだしにとろみをつけたあんや、大根おろしなどをかけて、しっとりさせてあげるとよいでしょう。むき栗をゆでて作ることもできるので気軽に作ってみてください。※日本介護食品協議会の「かたさ」や「粘度」による区分:歯茎でつぶせる

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 352
たんぱく質(g) 9.2
脂質(g) 16.2
炭水化物(g) 40.8
糖質(g) 36.9
食物繊維(g) 3.9
塩分(食品相当量)(g) 0.9
カルシウム(mg) 43
鉄(mg) 1.1
カリウム(mg) 467
亜鉛(mg) 1.3
ビタミンE(mg) 1.5
ビタミンB1(mg) 0.36
ビタミンC(mg) 27
コレステロール(mg) 41
ビタミンB6(mg) 0.34
ビタミンB12(μg) 0.2
葉酸(μg) 66
エネルギー(kcal)352カリウム(mg)467
たんぱく質(g)9.2亜鉛(mg)1.3
脂質(g)16.2ビタミンE(mg)1.5
炭水化物(g)40.8ビタミンB1(mg)0.36
糖質(g)36.9ビタミンC(mg)27
食物繊維(g)3.9コレステロール(mg)41
塩分(食品相当量)(g)0.9ビタミンB6(mg)0.34
カルシウム(mg)43ビタミンB12(μg)0.2
鉄(mg)1.1葉酸(μg)66

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら