
ショートパスタのトマト風味
248Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
トマトソースは、リコピンの強力な抗酸化作用で身体の老化を防いでくれます。また、玉ねぎやにんにくに含まれるアリシンと結び付いたビタミンB1は熱に強く、吸収もよくなるので、組み合わせてとるとよいでしょう。
材料(2人分)
ショートパスタ(フジッリ)
60g
玉ねぎ
25g
ミニトマト
3個
ブロッコリー
50g
しめじ
50g
ベーコン
1枚
にんにく
1/2片
ホールトマト(缶詰)
150g
オレガノ
ひとつまみ
塩
少々
こしょう
少々
オリーブ油
大さじ1
作り方
- 1.玉ねぎは薄切りにします。ミニトマトは縦4等分に切ります。ブロッコリーとしめじは小房に分けます。ベーコンは1cm幅に切ります。
- 2.フライパンに潰したにんにくとオリーブ油を入れて弱火にかけ、香りを出します。にんにくを取り出し、玉ねぎ、ベーコン、しめじの順に炒めます。
- 3.潰したホールトマトとオレガノ、ひとつまみの塩を加え、煮込みます(約5分)。
- 4.ショートパスタは1%の塩を加えた熱湯でゆで、残り2〜3分でブロッコリーも加えてゆでます。
- 5.(3)に(4)を加えて塩、こしょうで味を調え、ミニトマトを加えて火を止めます。器に盛ります。
ワンポイントアドバイス
ブロッコリーは季節により、グリーンアスパラガスやスナップえんどう、菜の花に代えても良いでしょう。(3)(4)の工程の時、コンロ調理タイマーを使うと便利です。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 248 |
---|---|
たんぱく質(g) | 7.8 |
脂質(g) | 11 |
炭水化物(g) | 30.6 |
糖質(g) | 26.3 |
食物繊維(g) | 4.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.2 |
カルシウム(mg) | 35 |
鉄(mg) | 1.6 |
カリウム(mg) | 523 |
亜鉛(mg) | 1.1 |
ビタミンE(mg) | 2.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.24 |
ビタミンC(mg) | 48 |
コレステロール(mg) | 5 |
ビタミンB6(mg) | 0.26 |
ビタミンB12(μg) | 0.1 |
葉酸(μg) | 89 |
エネルギー(kcal) | 248 | カリウム(mg) | 523 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 7.8 | 亜鉛(mg) | 1.1 |
脂質(g) | 11 | ビタミンE(mg) | 2.3 |
炭水化物(g) | 30.6 | ビタミンB1(mg) | 0.24 |
糖質(g) | 26.3 | ビタミンC(mg) | 48 |
食物繊維(g) | 4.3 | コレステロール(mg) | 5 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.2 | ビタミンB6(mg) | 0.26 |
カルシウム(mg) | 35 | ビタミンB12(μg) | 0.1 |
鉄(mg) | 1.6 | 葉酸(μg) | 89 |