
夏野菜マリネとモッツァレラの冷製パスタ
478Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
赤ワインビネガーは赤ワインと同じように、ぶどうポリフェノールを多く含んでいるので、コレステロールの抑制にも効果的です。赤ワインビネガーは、肉の煮込み料理などの隠し味やドレッシングなどにピッタリです。
材料(2人分)
なす
1本
パプリカ(赤)
1/4個
パプリカ(黄)
1/4個
ミニトマト
4個
エシャロット
20g
バジル
2枚
(A)
・ワインビネガー(赤)
大さじ1
・EVオリーブ油
40ml
・塩
適量
・こしょう
適量
カッペリーニ
120g
塩(ゆで用)
1%濃度(水1Lに対し10g)
モッツァレラチーズ
1/3個
バジル(飾り用)
2枝
作り方
- 1.なすは皮に穴を開け、パプリカとともに両面焼きグリルで焼きます(上下強火 約10分)。※野菜をグリルで焼くことで甘味も増し、後の手入れも簡単です。
- 2.焼き上がればなすは皮をむいて、パプリカとともに食べやすい大きさに切り、混ぜ合わせた(A)と和えます。
- 3.ミニトマトは4つ割り、エシャロットはみじん切り、バジルは手でちぎって(2)に加えます。
- 4.熱湯に塩(ゆで用)を加えてカッペリーニをゆで、すぐに氷水でしめて、よく水気を切ります。(3)に加えて混ぜ合わせます。※冷製パスタは氷水でしめるので、少しやわらかめにゆでます。
- 5.小切りにしたモッツァレラチーズを加えて混ぜ、器に盛ってバジルを飾ります。
ワンポイントアドバイス
(4)の工程のとき、コンロ調理タイマーを使うと便利です(約4分)。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 478 |
---|---|
たんぱく質(g) | 13.2 |
脂質(g) | 22.3 |
炭水化物(g) | 53.2 |
糖質(g) | 48.6 |
食物繊維(g) | 4.6 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.5 |
カルシウム(mg) | 115 |
鉄(mg) | 1.3 |
カリウム(mg) | 386 |
亜鉛(mg) | 1.9 |
ビタミンE(mg) | 3.1 |
ビタミンB1(mg) | 0.18 |
ビタミンC(mg) | 57 |
コレステロール(mg) | 16 |
ビタミンB6(mg) | 0.23 |
ビタミンB12(μg) | 0.4 |
葉酸(μg) | 58 |
エネルギー(kcal) | 478 | カリウム(mg) | 386 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 13.2 | 亜鉛(mg) | 1.9 |
脂質(g) | 22.3 | ビタミンE(mg) | 3.1 |
炭水化物(g) | 53.2 | ビタミンB1(mg) | 0.18 |
糖質(g) | 48.6 | ビタミンC(mg) | 57 |
食物繊維(g) | 4.6 | コレステロール(mg) | 16 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.5 | ビタミンB6(mg) | 0.23 |
カルシウム(mg) | 115 | ビタミンB12(μg) | 0.4 |
鉄(mg) | 1.3 | 葉酸(μg) | 58 |