
たっぷり野菜のスープの南仏仕立て
86Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
かぼちゃの仲間のズッキーニはカロテンが豊富で低カロリーのため、ダイエット食に適しています。また、亜鉛なども含まれているので貧血の予防にもなります。油と相性がよいので、炒め物などに最適です。
材料(2人分)
大根
50g
ズッキーニ
35g
にんじん
20g
グリーンアスパラガス
2本
(A)
・トマト
1/6個
・バジル
2枚
・にんにく(おろし)
少々
・EVオリーブ油
大さじ1
ブイヨン
2カップ
塩
少々
こしょう
少々
作り方
- 1.大根、ズッキーニ、にんじん、グリーンアスパラガス(かたい部分とハカマを取ったもの)は1cm角に切ります。
- 2.鍋にブイヨンと(1)のグリーンアスパラガス以外を加えて火にかけます。野菜がやわらかくなれば、グリーンアスパラガスを加えて、塩、こしょうで味を調えます。
- 3.(A)のトマトは湯むきをして皮と種を除きます。1cm角に切り、粗みじんに切ったバジル、にんにく、EVオリーブ油を混ぜます。
- 4.器に(2)を盛り、(3)を中央にのせます。
ワンポイントアドバイス
(2)の時、コンロ調理タイマー(約10分)を使うと便利です。にんにくの芽は取り除きましょう。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 86 |
---|---|
たんぱく質(g) | 3.6 |
脂質(g) | 6.1 |
炭水化物(g) | 4.7 |
糖質(g) | 3.3 |
食物繊維(g) | 1.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.4 |
カルシウム(mg) | 30 |
鉄(mg) | 0.5 |
カリウム(mg) | 446 |
亜鉛(mg) | 0.4 |
ビタミンE(mg) | 1 |
ビタミンB1(mg) | 0.09 |
ビタミンC(mg) | 12 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.2 |
ビタミンB12(μg) | 0.4 |
葉酸(μg) | 58 |
エネルギー(kcal) | 86 | カリウム(mg) | 446 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 3.6 | 亜鉛(mg) | 0.4 |
脂質(g) | 6.1 | ビタミンE(mg) | 1 |
炭水化物(g) | 4.7 | ビタミンB1(mg) | 0.09 |
糖質(g) | 3.3 | ビタミンC(mg) | 12 |
食物繊維(g) | 1.4 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.4 | ビタミンB6(mg) | 0.2 |
カルシウム(mg) | 30 | ビタミンB12(μg) | 0.4 |
鉄(mg) | 0.5 | 葉酸(μg) | 58 |