
しめじのごま酢和え
88Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
しめじは低カロリーで食物繊維を豊富に含んでいます。また、脂質代謝に欠かせないビタミンB2も豊富に含むので、体脂肪が気になる方や、便秘気味の方にもお勧めです。
材料(2人分)
しめじ
80g
さやいんげん
40g
にんじん
40g
(A)
・すりごま(白)
10g
・しょうゆ
大さじ1/2
・みそ
大さじ1
・砂糖
大さじ1
・酢
大さじ1/2
・だし汁
大さじ1/2
作り方
- 1.しめじはほぐし、さやいんげんは4〜5cmの長さに切り、にんじんは4〜5cmの長さで1cm幅の薄切りにして、それぞれゆでておきます。
- 2.(A)をよく混ぜ合わせ、(1)を加えて和えます。
ワンポイントアドバイス
さっぱりしながらもごまの風味でコクあり!何か物足りない時に。コクがあって、さっぱりおとした和え衣がよく合います。野菜の水気をよく切って、水っぽくならないようにしましょう。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 88 |
---|---|
たんぱく質(g) | 4 |
脂質(g) | 3.5 |
炭水化物(g) | 12.7 |
糖質(g) | 9.3 |
食物繊維(g) | 3.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.8 |
カルシウム(mg) | 86 |
鉄(mg) | 1.3 |
カリウム(mg) | 321 |
亜鉛(mg) | 0.7 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.11 |
ビタミンC(mg) | 3 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.11 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 39 |
エネルギー(kcal) | 88 | カリウム(mg) | 321 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 4 | 亜鉛(mg) | 0.7 |
脂質(g) | 3.5 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 12.7 | ビタミンB1(mg) | 0.11 |
糖質(g) | 9.3 | ビタミンC(mg) | 3 |
食物繊維(g) | 3.4 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.8 | ビタミンB6(mg) | 0.11 |
カルシウム(mg) | 86 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 1.3 | 葉酸(μg) | 39 |