
トマト入りキャベツのスープ煮
100Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
このメニューで1日のビタミンC推奨量をほぼとることができます。ビタミンCは水に溶け出しやすいので、スープにして汁ごと食べると効率よくとることができます。
材料(4人分)
キャベツ
1個(800g)
玉ねぎ
1個
ミニトマト
8個
ベーコン
2枚
ブイヨンの素(固形)
1個
ローリエ
1枚
塩
小さじ1/2
こしょう
少々
水
600ml
作り方
- 1.キャベツは8等分のくし形に切ります。
- 2.玉ねぎはくし形に切り、ミニトマトはヘタを除き、ベーコンは2cm幅に切ります。
- 3.鍋にキャベツ、玉ねぎ、ミニトマト、ベーコン、ブイヨンの素、ローリエ、水、塩、こしょうを入れて火にかけます。
- 4.煮立ってきたら弱火にし、紙ぶた(落としぶた)をした上から鍋のふたをし、約10分煮ます。
- 5.器に煮汁ごと盛り付けます。
ワンポイントアドバイス
お鍋ひとつでスピード調理。忙しい朝にもぴったり!驚くほど短時間で煮上がるのが嬉しい野菜の煮物です。シンプルな味付けで、キャベツならではの甘さとやわらかさが味わえます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 100 |
---|---|
たんぱく質(g) | 4.1 |
脂質(g) | 3.8 |
炭水化物(g) | 15 |
糖質(g) | 10.9 |
食物繊維(g) | 4.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.9 |
カルシウム(mg) | 87 |
鉄(mg) | 0.8 |
カリウム(mg) | 490 |
亜鉛(mg) | 0.6 |
ビタミンE(mg) | 0.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.14 |
ビタミンC(mg) | 83 |
コレステロール(mg) | 5 |
ビタミンB6(mg) | 0.3 |
ビタミンB12(μg) | 0.1 |
葉酸(μg) | 147 |
エネルギー(kcal) | 100 | カリウム(mg) | 490 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 4.1 | 亜鉛(mg) | 0.6 |
脂質(g) | 3.8 | ビタミンE(mg) | 0.5 |
炭水化物(g) | 15 | ビタミンB1(mg) | 0.14 |
糖質(g) | 10.9 | ビタミンC(mg) | 83 |
食物繊維(g) | 4.1 | コレステロール(mg) | 5 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.9 | ビタミンB6(mg) | 0.3 |
カルシウム(mg) | 87 | ビタミンB12(μg) | 0.1 |
鉄(mg) | 0.8 | 葉酸(μg) | 147 |