272Kcal(1人分換算)
分
- 豚肉に下味をつけるのがコツです。たっぷりの野菜と肉にキムチで味付けしただしは体を温め、食欲を増進させます。キムチは乳酸菌などの有用な腸内細菌を含み、整腸効果があります。
272Kcal
脂質 | 12.3g |
---|---|
糖質 | 15.8g |
塩分(食塩相当量) | 2.9g |
コレステロール | 34mg |
ビタミンD | 0.2μg |
ビタミンB2 | 0.34mg |
散歩 103分
材料
4人分
- 豚もも肉(薄切り)200g
- (下味)
- ・にんにく(おろし)1/2片分
- ・しょうが(おろし)5g
- ・すりごま小さじ1
- ・しょうゆ大さじ1
- ・砂糖小さじ1
- ・ごま油大さじ1
- 白菜キムチ300g
- 厚揚げ1丁
- えのきたけ1パック
- 生しいたけ4枚
- 長ねぎ1本
- にら1束
- 春雨(乾燥)40g
- だし汁適量
- 塩少々
作り方
豚肉はひと口大に切り、下味につけておきます。
キムチは3cmの長さに切ります。
厚揚げは1cm幅、えのきたけ、しいたけは石突きを取り、長ねぎは斜め切り、にらは4~5cmの長さにします。春雨は戻して適当な長さに切ります。
鍋にだし汁をはり、火にかけ、にら以外の材料を加えて、アクをすくいながら煮ます。
最後に塩で調味し、にらを加えます。