195Kcal(1人分換算)
分
- お酢を使ったマリネはさっぱりとした味わいで、野菜もたっぷり食べられます。お酢は豚肉の繊維をやわらかくし、保存性も高めてくれます。唾液の分泌を高める働きもあり、食欲の無い時にお酢を使ったメニューはお勧めです。
195Kcal
脂質 | 5.9g |
---|---|
糖質 | 10.9g |
塩分(食塩相当量) | 0.5g |
コレステロール | 44mg |
ビタミンD | 0.2μg |
ビタミンB2 | 0.21mg |
布団干し 40分
材料
4人分
- 豚ヒレ肉(ブロック)300g
- (A)
- ・塩少々
- ・こしょう少々
- ・砂糖大さじ1・1/2
- ・赤ワイン大さじ2・1/2
- 小玉ねぎ(ペコロス)2個
- ラディッシュ2個
- サニーレタス3枚
- エンダイブ3枚
- (マリネ液)
- ・赤ワイン150ml
- ・ワインビネガー100ml
- ・砂糖大さじ1・1/2
- ・ローリエ1枚
- ・塩少々
- ・こしょう少々
- 小麦粉適量
- サラダ油適量
作り方
豚肉は4~5mmの厚さに切り、(A)に約10分漬けておきます。
(1)の水気をふき取り、小麦粉をまぶして、サラダ油を塗ったオーブン皿に並べ、上からもサラダ油をかけてガス高速オーブンで焼きます(230℃に予熱し、約8分)。
小玉ねぎ、ラディッシュは薄い輪切りにします。
サニーレタス、エンダイブは食べやすい大きさにちぎります。
マリネ液を作ります。鍋に赤ワインを入れて火にかけ、アルコール分をとばし、ワインビネガー、砂糖、ローリエ、塩、こしょうを加えて2~3分煮ます。
(5)のマリネ液の一部を残して豚肉を熱いうちに漬け込み、小玉ねぎも加えて約1時間置きます。
残しておいたマリネ液でラディッシュと(4)を和え、皿に敷き、(6)を盛ります。