
ローストビーフのサラダ
291Kcal(1人分換算)
10分以下
管理栄養士コメント
肉料理に野菜を合わせるとメインの料理を引き立てておいしく見せるほかに、肉には含まれていないビタミンCなどのビタミンやカリウムなどのミネラル、食物繊維が加わり、栄養バランスの良い一品になります。
材料(4人分)
ローストビーフ(市販)
12枚
エンダイブ
4枚
サニーレタス
2枚
チコリー
1/2個
マッシュルーム
2個
ラディッシュ
2個
クレソン
4本
(マスタードドレッシング)
・赤ワインビネガー
25ml
・サラダ油
50ml
・粒マスタード
小さじ1
・塩
少々
・こしょう
少々
作り方
- 1.エンダイブ、サニーレタスは食べやすい大きさにちぎります。
- 2.チコリーは2〜3cm幅に切り、マッシュルーム、ラディッシュは薄切りにし、クレソンは葉先をちぎります。
- 3.マスタードドレッシングの材料を合わせ、半量で(1)、(2)を和えます。
- 4.器に(3)を盛り、ローストビーフをのせ、残りのドレッシングをかけます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 291 |
---|---|
たんぱく質(g) | 20.3 |
脂質(g) | 22 |
炭水化物(g) | 2.4 |
糖質(g) | 1.6 |
食物繊維(g) | 0.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 1 |
カルシウム(mg) | 28 |
鉄(mg) | 2.4 |
カリウム(mg) | 354 |
亜鉛(mg) | 3.8 |
ビタミンE(mg) | 2 |
ビタミンB1(mg) | 0.1 |
ビタミンC(mg) | 5 |
コレステロール(mg) | 63 |
ビタミンB6(mg) | 0.46 |
ビタミンB12(μg) | 1.4 |
葉酸(μg) | 42 |
エネルギー(kcal) | 291 | カリウム(mg) | 354 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 20.3 | 亜鉛(mg) | 3.8 |
脂質(g) | 22 | ビタミンE(mg) | 2 |
炭水化物(g) | 2.4 | ビタミンB1(mg) | 0.1 |
糖質(g) | 1.6 | ビタミンC(mg) | 5 |
食物繊維(g) | 0.8 | コレステロール(mg) | 63 |
塩分(食品相当量)(g) | 1 | ビタミンB6(mg) | 0.46 |
カルシウム(mg) | 28 | ビタミンB12(μg) | 1.4 |
鉄(mg) | 2.4 | 葉酸(μg) | 42 |