167Kcal(1人分換算)
分
- たらの芽はカリウム、マグネシウムなどのミネラルやビタミンA、E、Kなどのビタミン、食物繊維などの栄養素をバランスよく含んでいます。春を感じる香りには精神をリラックスさせる働きがあるとされています。
167Kcal
脂質 | 10.5g |
---|---|
糖質 | 9.1g |
塩分(食塩相当量) | 1.3g |
コレステロール | 8mg |
ビタミンD | 4.2μg |
ビタミンB2 | 0.12mg |
フットサル 26分
材料
4人分
- たけのこ(ゆで)200g
- (煮汁)
- ・だし汁200ml
- ・薄口しょうゆ小さじ1・1/3
- ・砂糖小さじ1
- スモークサーモン4枚
- 桜の葉(塩漬け)4枚
- たらの芽4本
- 卵白1/2個分
- 薄力粉適量
- 片栗粉適量
- 揚げ油適量
- 塩少々
作り方
たけのこは8切れの輪切り、または半月切りにし、煮汁で煮含めます。
桜の葉の塩漬けは水につけて塩抜きをし、水気をふきます。
(1)のたけのこの水気を軽くふいて薄力粉をまぶし、スモークサーモンをはさんで、(2)で包みます。
(3)とたらの芽を、溶いた卵白にくぐらせて片栗粉をまぶし、180℃に熱した揚げ油でカラッと揚げます。
熱いうちに軽く塩をふります。