420Kcal(1人分換算)
分
- ソーセージの原料となる豚肉は、糖質の代謝にかかわる重要な栄養素ビタミンB1を多く含んでいます。ほかの食肉と比べてビタミンB1が数倍も含まれていますので、スタミナをつけたいときにとりたい食材です。
420Kcal
脂質 | 31.7g |
---|---|
糖質 | 20.9g |
塩分(食塩相当量) | 2g |
コレステロール | 56mg |
ビタミンD | 0.4μg |
ビタミンB2 | 0.14mg |
サイクリング 113分
材料
4人分
- フランクフルトソーセージ(10cm長さ)6本
- パイナップル(缶詰)2枚
- バナナ1本
- キウイ1個
- トマトケチャップ適量
- マヨネーズ適量
- サラダ油適量
- いちご4個
作り方
ソーセージは縦半分に切り、皮に切り目をつけ、フライパンにサラダ油を入れて炒めます。
バナナは3mm厚の半月切り、キウイはいちょう切り、パイナップルは12個に切ります。
(1)のソーセージの切り口にトマトケチャップを塗り、(2)を並べ、マヨネーズで線描きします。
器に盛り、いちごを添えます。