514Kcal(1個分換算)
分
- さつまいもやレーズンは食物繊維が多く含まれている食材ですので、便秘改善に役立つ食材です。また、さつまいもはビタミンCも多く含んでいて、加熱しても壊れにくいですので美容や免疫力アップにも役立ちます。
514Kcal
脂質 | 17.9g |
---|---|
糖質 | 71.1g |
塩分(食塩相当量) | 0g |
コレステロール | 74mg |
ビタミンD | 0.3μg |
ビタミンB2 | 0.09mg |
乗馬 246分
材料
4個分
- 冷凍パイ生地250g
- さつまいも(細いもの)2本(約500g)
- 砂糖35g
- 牛乳大さじ1
- 卵黄1個分
- レーズン30g
- シナモン小さじ1/4
- 溶き卵適量
- 打ち粉(強力粉)適量
作り方
さつまいもはアルミホイルに包んで、温めたガス高速オーブンで焼きます(250℃前後約30分)。焼き上がれば、形をくずさぬように縦2つに切り、スプーンで皮をやぶらないように中身をくり抜きます。
(1)の中身を熱いうちに潰し、砂糖と牛乳を加えて火にかけて練ります。木じゃくしですくってみてポタッと落ちるくらいになれば火から下ろし、卵黄、湯洗いしたレーズン、シナモンを加えて混ぜます。
(1)の皮に(2)を中高に詰めます。
打ち粉をしながら、パイ生地を3mmの厚さにのばし、(3)が包める大きさのものを4枚取ります。
(4)の周囲に溶き卵を塗って(3)を包み、さつまいも形に整え、合わせ目を下にしてオーブン皿に並べます。
竹串で空気穴を開け、溶き卵を塗り、ガス高速オーブンで焼きます(200℃前後に予熱し約20分)。