388Kcal(1人分換算)
分
- ディルやタラゴンなどのハーブは、食欲増進、消化促進させる働きがあります。また、様々なスパイスが含まれているカレー粉にも、食欲増進効果が期待できますので、食欲のない方にぴったりのメニューです。
388Kcal
脂質 | 28.3g |
---|---|
糖質 | 12.4g |
塩分(食塩相当量) | 3.8g |
コレステロール | 67mg |
ビタミンD | 11.2μg |
ビタミンB2 | 0.32mg |
クロール 23分
材料
4人分
- さんま3尾
- ディル5g
- タイム5g
- タラゴン5g
- (A)
- ・塩小さじ1
- ・こしょう少々
- 玉ねぎ1/2個
- にんじん1/4本
- ピーマン3個
- しめじ100g
- パセリ大さじ1杯分
- バター大さじ1
- (B)
- ・カレー粉大さじ1
- ・薄力粉大さじ1・1/2
- ブイヨン1・1/2カップ
- (C)
- ・塩小さじ3/4
- ・トマトケチャップ大さじ1
- ・ウスターソース小さじ2
- 薄力粉適量
- (D)
- ・サラダ油大さじ1
- ・バター大さじ2
作り方
さんまは頭を切り落とし、腹を切り開いて内臓を取り、水洗いして水分をふきます。中骨を取り、腹開きし、3等分に切ります。(A)と粗く刻んだ香草をふりかけ、しばらくおきます。
玉ねぎ、にんじん、ピーマンは薄切りにし、しめじは石突きを切ってほぐしておきます。
フライパンにバターを溶かし、(2)を炒めて(B)を加えて炒めます。ブイヨンを少しずつ加え、ひと煮立ちすれば(C)で味を調えソースを作ります。
(1)に薄力粉をまぶし、(D)を熱したフライパンに入れ、ゆっくり火を通してムニエルにします。
器に(4)を盛り付け(3)をかけ、みじん切りしたパセリを散らします。