2,185Kcal(1/6切れ分換算)
分
- 人間が体内で合成できないもので、必ず食品から取らなければならないアミノ酸を「必須アミノ酸」といいます。鶏卵はこの「必須アミノ酸」をすべて含んでいる栄養価の高い食品です。
2,185Kcal
脂質 | 89.9g |
---|---|
糖質 | 298.8g |
塩分(食塩相当量) | 0.7g |
コレステロール | 1,393mg |
ビタミンD | 5.8μg |
ビタミンB2 | 1.12mg |
社交ダンス 524分
材料
18cm丸型1台分
- (スポンジ生地)
- ・卵3個
- ・砂糖90g
- ・薄力粉75g
- ・溶かしバター(無塩)20g
- ・レモンエッセンス少々
- (レモンクリーム)
- ・卵黄3個分
- ・砂糖80g
- ・薄力粉25g
- ・コーンスターチ25g
- ・水300ml
- ・レモン皮(おろし)1個分
- ・レモン果汁1個分
- ・バター(無塩)20g
- (飾り用)
- ・ホワイトチョコレート適量
作り方
(スポンジ生地を作ります)
卵白はよく泡立てます。
砂糖を2~3回に分けて(1)に加え、さらに泡立てます。
(2)に卵黄を加えてよく混ぜ、レモンエッセンス、溶かしバターも加えます。
ふるった薄力粉を一度に加えてサックリと混ぜ、紙を敷いた型に流し入れます。
(4)の生地をガス高速オーブンで焼きます(160℃に予熱し約35分)。
冷ましてから紙を取り、3段にスライスします。
(レモンクリームを作ります)
厚手の鍋に卵黄、砂糖、ふるった薄力粉とコーンスターチを入れてよく混ぜます。
水を少しずつ加えて溶きのばします。
(8)を火にかけ、適当なかたさに練ります。
粗熱が取れればバターを加えて練り、レモン果汁、レモンの皮のすりおろしたものを加えます。
(仕上げます)
ホワイトチョコレートは、包丁で細かく切っておきます。
(6)のスポンジの間に(10)をはさみ、全体にも(10)を塗ります。クリームがかたまらないうちに(11)を全体にまぶします。
ひいらぎの葉や、ローソク、リボンなどで飾ります。8等分に切ります。