208Kcal(1人分換算)
分
- 低脂肪、低カロリーのレタスやセロリ、いかを組み合わせた一品です。いかに多く含まれるタウリンにはコレステロールを下げる働きがあるとされていますので、生活習慣病が気になる方にお勧めの組み合わせです。
208Kcal
脂質 | 16.6g |
---|---|
糖質 | 3.8g |
塩分(食塩相当量) | 0.7g |
コレステロール | 103mg |
ビタミンD | 0.1μg |
ビタミンB2 | 0.06mg |
腹筋 29分
材料
4人分
- セロリ1本
- レタス1/3玉
- にんじん1/2本
- いか1杯
- (ごまドレッシング)
- ・サラダ油大さじ6
- ・酢大さじ3
- ・しょうゆ小さじ2
- ・しょうが汁小さじ2
- ・ごま(白)大さじ1
作り方
セロリ、レタス、にんじんは5cmの長さの千切りにします。
いかは斜めに切り込みを入れ、熱湯を通し、唐草にします。
ごまドレッシングを作ります。酢、しょうゆ、しょうが汁にサラダ油を加えて混ぜ合わせます。
白ごまは炒って、飾り用のごまを少し残して切りごまにし、(3)に合わせます。
(1)(2)をよく冷やしてから盛り付け、(4)のごまドレッシングをかけて、取り置きしておいた飾り用のいりごまをのせます。