274Kcal(1人分換算)
分
- トマトの赤い色「リコピン」は、抗酸化物質で活性酸素を消す働きをするため、動脈硬化の予防に役立ちます。さっぱりした酸味は疲労回復に効果的です。善玉の腸内細菌を増やすヨーグルトは、料理にも積極的に取り入れましょう。
274Kcal
脂質 | 20.3g |
---|---|
糖質 | 16.5g |
塩分(食塩相当量) | 0.7g |
コレステロール | 71mg |
ビタミンD | 0.3μg |
ビタミンB2 | 0.15mg |
ジョギング(120m/分) 49分
材料
4人分
- トマト4個
- レタス大4枚
- きゅうり1本
- りんご1/2個
- グレープフルーツ1/2個
- ゆで卵1個
- (ドレッシング)
- ・プレーンヨーグルト50ml
- ・マヨネーズ1/2カップ
- ・塩少々
- ・こしょう少々
- カッテージチーズ大さじ3
作り方
レタスは洗って、適当にちぎっておきます。
トマトは上部を切り落とし、中身をくりぬいてカップを作ります。※中身はドレッシングに使います。
きゅうり、りんごは5mm角に切り、グレープフルーツは袋から出して2~3つに切ります。ゆで卵の白身は粗く刻み、黄身は裏ごしします。
(2)でくりぬいたトマトの中身は種を取って裏ごしし、ドレッシングの材料と混ぜ合わせます。
(3)の黄身以外の材料を(4)のドレッシングで和えます。
(2)のトマトカップに(1)を敷き、(5)を詰めて、カッテージチーズ、黄身を飾ります。