222Kcal(1人分換算)
分
- 豆腐の大豆たんぱく質レシチンは、脳の老化を防止する効果があると言われています。かつおに含まれているDHAも脳の働きの活性化に役立つとされていますので、記憶力アップに役立つ組み合わせです。
222Kcal
脂質 | 8.2g |
---|---|
糖質 | 5.9g |
塩分(食塩相当量) | 2.2g |
コレステロール | 91mg |
ビタミンD | 7.5μg |
ビタミンB2 | 0.23mg |
ゴルフ 66分
材料
4人分
- かつお4切れ(1切れ80g位)
- (A)
- ・酒大さじ2
- ・しょうゆ大さじ2
- ・しょうが汁少々
- (けんちん種)
- ・木綿豆腐200g
- ・にんじん1/6本
- ・絹さや20g
- ・たけのこ30g
- ・きくらげ1/2枚
- ・卵1個
- (B)
- ・だし汁3/4カップ
- ・薄口しょうゆ大さじ1
- ・酒大さじ1
- ・砂糖大さじ1
- はじかみしょうが4本
作り方
かつおは(A)で下味を付けておきます。
(けんちん種を作ります)
(B)を煮立て、千切りにした野菜、きくらげを入れてやわらかく煮、水切りしてほぐした豆腐を加えて、汁気が無くなれば、卵を加えてすぐ火を止めます。
(1)の水気をふき取り、薄くサラダ油(分量外)を塗ったオーブン皿に並べて、ガス高速オーブンで焼きます(220℃に予熱し、約5分)。
(3)に(2)をのせ、再び焼きます(220℃に予熱し、約5分)。
器に盛り付け、はじかみしょうがを添えます。