213Kcal(1人分換算)
分
- 鶏ささ身はたんぱく質が豊富に含まれますが、脂肪分はわずかしか含まれていないヘルシーなお肉です。ビタミンA、B1、B2などもバランスよく含まれていますので、ダイエット中の方にお勧めの食材です。
213Kcal
脂質 | 9.5g |
---|---|
糖質 | 5.7g |
塩分(食塩相当量) | 1.3g |
コレステロール | 58mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.19mg |
サイクリング 57分
材料
4人分
- 鶏ささ身8本
- (下味)
- ・酒少々
- ・塩少々
- 金時にんじん10cm
- (衣)
- ・薄力粉大さじ2
- ・卵白2個分
- ・塩少々
- ・粉山椒少々
- ・青のり粉大さじ1
- ・ゆかり粉大さじ1
- ゆず2個
- 揚げ油適量
作り方
鶏ささ身は筋を取り、ひと口大の削ぎ切りにして、酒、塩をふり、下味を付けます。
金時にんじんはねじり梅にして、かたゆでにします。
卵白に塩を加えて、しっかりと泡立て、薄力粉、粉山椒を加えて2等分し、各々に、青のり粉とゆかり粉を加えます。
(1)の汁気をふき、(3)の衣を付けて、色付かないように揚げます。
(2)は素揚げにします。
(4)、(5)を器に盛り、半分に切ったゆずを添えます。