264Kcal(1人分換算)
分
- わかさぎは丸ごと食べるので、骨のカルシウムをそのまま摂取できます。カリフラワーのビタミンCは、骨の結合に欠かせないコラーゲンの形成にかかわることにより、カルシウムによる骨生成を助けます。
264Kcal
脂質 | 20.6g |
---|---|
糖質 | 9.3g |
塩分(食塩相当量) | 0.8g |
コレステロール | 91mg |
ビタミンD | 0.7μg |
ビタミンB2 | 0.13mg |
階段の上り下り 55分
材料
4人分
- わかさぎ16尾
- 塩適量
- こしょう適量
- 白ワイン大さじ2
- カリフラワー1/2株
- (フリッター衣)
- ・薄力粉35g
- ・卵黄1/2個分
- ・白ワイン大さじ1/2
- ・水50ml
- ・塩少々
- ・卵白1/2個分
- 揚げ油適量
- パセリ適量
- (サウザンアイランドソース)
- ・マヨネーズ大さじ5
- ・サラダ油大さじ1
- ・レモン果汁大さじ1
- ・チリソース少々
- ・玉ねぎ(みじん切り)小さじ1
- ・ピーマン(みじん切り)小さじ2
- ・ピーマン(赤・みじん切り)小さじ2
作り方
わかさぎは塩、こしょうをして、白ワインをふります。
カリフラワーは小房に分けて、塩、こしょうをします。
薄力粉、卵黄、白ワイン、水、塩をムラなく溶き混ぜ、かたく泡立てた卵白を加え、泡を消さないようにサックリと混ぜて、フリッター衣を作ります。
(1)、(2)に(3)をつけて、やや低温の揚げ油で、ときどき裏返しながら、まんべんなく色付くように、ふんわりと揚げます。
器に(4)を盛り、パセリ、ソースを添えます。
ワカサギは丸ごと食べるので、骨のカルシウムをそのまま摂ることができます。カリフラワーのビタミンCは、骨の結合に欠かせないコラーゲンの形成に関わることにより、カルシウムによる骨生成を助けます。