03308.jpg

鮭しんじょと菊菜のお吸い物

62Kcal(1人分換算)
20-30

管理栄養士コメント

鮭やほたてにはタウリンが含まれており、病気に対する抵抗力を高め、心臓の働きを強くする働きがあります。菊菜はβ-カロテンをはじめとする栄養素が豊富で免疫力アップのほかに様々な生活習慣病予防に期待ができます。

材料(4人分)

(鮭しんじょ)
・生鮭
80g
・ほたて貝柱
2個
・卵白
1/2個分
・塩
少々
・きくらげ
1枚
もみじ麩
1/3本
菊菜
1/2束
(吸い地)
・だし汁
600ml
・薄口しょうゆ
小さじ1
・塩
小さじ1/2
ゆず(松葉ゆず)
少々

作り方

  1. 1.生鮭は皮、骨を取り、ほたて貝柱とともにすり身にし、卵白、塩も加えて、十分に混ぜ合わせます。
  2. 2.きくらげは水で戻して、2cmの長さの千切りにし、(1)と混ぜ合わせます。
  3. 3.(2)を8等分して、団子に丸め、熱湯に入れて、ゆでます。
  4. 4.もみじ麩は、5mm厚に切ります。
  5. 5.菊菜はサッとゆで、4cmの長さに切ります。
  6. 6.だし汁を調味し、(3)〜(5)を温めて器に盛り、吸い地をはって、松葉ゆずを添えます。

ワンポイントアドバイス

鮭やホタテにはタウリンが含まれており、病気に対する抵抗力を高めたり、心臓の働きを強くする働きがあります。菊菜はβ-カロテンをはじめとする栄養素が豊富でガン予防のほか、さまざまな生活習慣病を予防してくれます。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 62
たんぱく質(g) 9.4
脂質(g) 1
炭水化物(g) 4
糖質(g) 3
食物繊維(g) 1
塩分(食品相当量)(g) 1.5
カルシウム(mg) 39
鉄(mg) 0.7
カリウム(mg) 347
亜鉛(mg) 0.5
ビタミンE(mg) 0.8
ビタミンB1(mg) 0.08
ビタミンC(mg) 5
コレステロール(mg) 17
ビタミンB6(mg) 0.19
ビタミンB12(μg) 1.9
葉酸(μg) 61
エネルギー(kcal)62カリウム(mg)347
たんぱく質(g)9.4亜鉛(mg)0.5
脂質(g)1ビタミンE(mg)0.8
炭水化物(g)4ビタミンB1(mg)0.08
糖質(g)3ビタミンC(mg)5
食物繊維(g)1コレステロール(mg)17
塩分(食品相当量)(g)1.5ビタミンB6(mg)0.19
カルシウム(mg)39ビタミンB12(μg)1.9
鉄(mg)0.7葉酸(μg)61

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら