225Kcal(1人分換算)
分
- あじは骨へのカルシウム吸着を促進するビタミンDが豊富な魚です。カルシウムを豊富に含むチーズと組み合わせて効率よくカルシウムを吸収し、骨粗しょう症の予防にも役立ちます。
225Kcal
脂質 | 11.9g |
---|---|
糖質 | 7.4g |
塩分(食塩相当量) | 1g |
コレステロール | 76mg |
ビタミンD | 7.3μg |
ビタミンB2 | 0.14mg |
社交ダンス 54分
材料
4人分
- あじ中6尾
- 塩少々
- にんにく1片
- パセリ大さじ4
- パン粉40g
- モッツァレラチーズ50g
- バター20g
- バター(塗り用)適量
- レモン汁大さじ2
作り方
あじは三枚におろし、塩をふって水気をふき、薄めの削ぎ切りにします。
バターを塗った耐熱容器に(1)を敷き詰め、みじん切りしたにんにくとパセリ、パン粉を入れて、薄切りのモッツァレラチーズをのせます。
(2)を数回くり返し、上にあじがくるように並べて、バターをのせます。
ガス高速オーブンで焼きます(230℃に予熱し、約15分)。
焼き上がれば、レモン汁をふります。
アジはビタミンDが豊富です。チーズと組み合わせて効率よくカルシウムを吸収しましょう。