485Kcal(1人分換算)
分
- 油をかけて焼く作り方は、揚げるのに比べてカロリーが抑えられます。パン粉は油をよく吸いますので、細かめのものを使うようにすると、油の吸収を少しでも減らすことができます。
485Kcal
脂質 | 33.9g |
---|---|
糖質 | 15.6g |
塩分(食塩相当量) | 2g |
コレステロール | 144mg |
ビタミンD | 0.6μg |
ビタミンB2 | 0.33mg |
社交ダンス 116分
材料
4人分
- 牛ひき肉200g
- 豚ひき肉200g
- 玉ねぎ小1/2個
- 食パン(8枚切り)1枚
- 牛乳大さじ3
- 卵1個
- (調味料)
- ・塩小さじ1
- ・こしょう少々
- ・ナツメグ少々
- 小麦粉適量
- 溶き卵適量
- パン粉適量
- 青じそ4枚
- モッツァレラチーズ50g
- サラダ油適量
作り方
玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油で炒めて冷まします。
食パンはほぐして牛乳に浸します。
牛ひき肉と豚ひき肉を合わせ、(1)、(2)、卵、調味料を加えて、よく練り、4等分します。
円形にまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に付けます。
薄くサラダ油をぬったオーブン皿に並べ、上からもサラダ油をかけて、ガス高速オーブンで焼きます(230℃に予熱し、約15分)。残り2分で、青じそと薄切りにしたチーズをのせて焼き上げます。
※お好みでほうれん草、とうもろこしのバターソテーを付け合わせてもよいでしょう。
油をかけて焼く作り方は、揚げるのに比べてカロリーが抑えられます。パン粉は油をよく吸いますので、細かめのものを使うようにすると、油の吸収を少しでも減らすことができます。