283Kcal(1人分換算)
分
- れんこんは、しいたけ、たけのことともに、食物繊維が豊富に含まれる食材ですので、便通の改善や老廃物の排泄に役立ちます。
283Kcal
脂質 | 22.7g |
---|---|
糖質 | 5.8g |
塩分(食塩相当量) | 0.4g |
コレステロール | 81mg |
ビタミンD | 0.2μg |
ビタミンB2 | 0.1mg |
社交ダンス 67分
材料
4人分
- すし揚げ6枚
- れんこん160g
- えび100g
- 生しいたけ2枚
- たけのこ40g
- 青ねぎ1本
- しょうが汁小さじ1
- 卵1個
- 塩少々
- 揚げ油適量
- 酢しょうゆ適量
作り方
すし揚げの一辺を切り、破らないように、袋状に開きます。
れんこんは皮をむいてすりおろします。
えびは背わたと殻を除き、小切りにします。
しいたけは薄切り、たけのこは2~3cmの長さの細切り、青ねぎは小口切りにします。
(2)~(4)、溶き卵、しょうが汁、塩を合わせ、混ぜます。
(1)に(5)を詰め、口をつまようじでとめ、中温の揚げ油で揚げます。
(6)を食べやすい大きさに切って器に盛り、酢しょうゆを添えます。