769Kcal(1人分換算)
分
- 骨付きの鶏もも肉は、コラーゲンが豊富に含まれます。じゃがいもには、加熱しても壊れにくいビタミンCが多く含まれているので、コラーゲンの生成を助け、肌のハリや弾力をアップさせてくれます。
769Kcal
脂質 | 52.9g |
---|---|
糖質 | 27.1g |
塩分(食塩相当量) | 2.9g |
コレステロール | 187mg |
ビタミンD | 0.8μg |
ビタミンB2 | 0.39mg |
腹筋 107分
材料
4人分
- 鶏もも肉(骨付き)4本
- じゃがいも4個
- とうもろこし(ゆで)1本
- にんにく1片
- 塩少々
- こしょう少々
- オリーブ油100ml
- クレソン適量
- レモン1/2個
作り方
鶏肉は皮目にフォークで穴をあけ、裏側は骨に沿って包丁で切り込みを入れます。
じゃがいもは皮をむいて半分に切ります。とうもろこしは4等分に切り、縦半分に切ります。
にんにくは潰して、オリーブ油に漬け込みます。
(1)にやや多めに塩、こしょうをして、(3)をからめ、薄くオリーブ油を塗ったオーブン皿に皮を上にして並べます。
(2)も同様に(3)をからめて塩、こしょうをして、(4)のオーブン皿に並べます。
温めたガス高速オーブンで焼きます(高速オーブン調理 250℃前後 20~25分)。
器に盛り、クレソンとくし形切りにしたレモンを添えます。
※オリーブ油を塗ったアルミホイルを敷くとお手入れが簡単です。