134Kcal(1人分換算)
分
- 鮭の赤い色はアスタキサンチンと呼ばれるカロテノイド色素によるもので、有害な活性酸素から身体を守り、免疫力を高めます。また、豊富に含まれるDHAには、学習や記憶の能力を向上させる働きがあります。
134Kcal
脂質 | 5.9g |
---|---|
糖質 | 5.8g |
塩分(食塩相当量) | 1.5g |
コレステロール | 33mg |
ビタミンD | 16μg |
ビタミンB2 | 0.12mg |
ビリヤード 64分
材料
4人分
- 鮭4切れ(約200g)
- 塩少々
- (A)
- ・酒大さじ1・1/2
- ・薄口しょうゆ大さじ1
- じゃがいも100g
- ミックスベジタブル25g
- (B)
- ・マヨネーズ20g
- ・塩少々
- ・こしょう少々
- 笹の葉4枚
作り方
鮭は塩をしてしばらく置きます。
(1)の水気をふき、(A)に約20分漬けます。
じゃがいもは皮をむき、適当な大きさに切ってゆで、すりこ木で潰し、湯通ししたミックスベジタルと(B)を合わせます。
(2)を観音開きにして(3)をはさみ、笹の葉で包んでガスオーブンで焼きます(200℃前後 約10分)。