15160.jpg

変わり肉まん

283Kcal(1人(2個)分換算)
60分以上

管理栄養士コメント

ごまは骨粗しょう症予防に役立つカルシウムや、血中のコレステロールを抑制して動脈硬化の予防に役立つとされているリノール酸、オレイン酸を多く含む食材です。いろいろな料理に利用して毎日とりたい食材です。

材料(20個分)

薄力粉
200g
強力粉
100g
砂糖
大さじ1・1/2
ドライイースト
小さじ1
ベーキングパウダー
大さじ1
ラード
50g
ぬるま湯
1カップ
ごま(白)
大さじ2
ごま(黒)
大さじ2
(A)
・豚バラ肉
200g
・干ししいたけ
中4枚
・青ねぎ
1/2本
・たけのこ
80g
・しょうが
1片
ごま油
大さじ1
しょうゆ
大さじ2・1/2

作り方

  1. 1.薄力粉と強力粉、ベーキングパウダーはふるってボウルに入れます。
  2. 2.砂糖、ドライイースト、ラード、ぬるま湯を加えて混ぜ、全体がまとまるまでよくこねて、生地の表面がなめらかになったら丸めます。
  3. 3.サラダ油(分量外)を薄く塗ったボウルに(2)の生地を入れ、ラップをします。温度が30℃くらいの場所に30〜40分置いて発酵させます。
  4. 4.生地を発酵させている間に具を作ります。(A)の材料は全てみじん切りにしてボウルに入れ、ごま油としょうゆを加えてねばりが出るまでよく混ぜてから20等分します。
  5. 5.発酵した生地を2つに分け、一方に白ごま、残りに黒ごまを加えます。よくこねたらそれぞれを10等分し、合計20個分の生地を作ります。
  6. 6.(5)の生地をそれぞれ円形にのばし、具を包みます。
  7. 7.大きめの平らな竹ザルにクッキングシートを敷き、間隔をあけて(6)を並べます。土鍋の中に少量のお湯を入れて沸騰させ、湯気が上がったところへ竹ザルごと入れ、中火で15分程度蒸します。

ワンポイントアドバイス

黒ごまと白ごまの2種類を楽しめます。香ばしくて少し小さめの肉まんに仕上げました。寒い冬にぴったりのレシピです。

【栄養価(1人(2個)分換算)】

エネルギー(kcal) 283
たんぱく質(g) 7.4
脂質(g) 15.7
炭水化物(g) 26.3
糖質(g) 24.4
食物繊維(g) 1.9
塩分(食品相当量)(g) 0.9
カルシウム(mg) 82
鉄(mg) 0.8
カリウム(mg) 222
亜鉛(mg) 0.9
ビタミンE(mg) 0.3
ビタミンB1(mg) 0.2
ビタミンC(mg) 1
コレステロール(mg) 19
ビタミンB6(mg) 0.1
ビタミンB12(μg) 0.1
葉酸(μg) 28
エネルギー(kcal)283カリウム(mg)222
たんぱく質(g)7.4亜鉛(mg)0.9
脂質(g)15.7ビタミンE(mg)0.3
炭水化物(g)26.3ビタミンB1(mg)0.2
糖質(g)24.4ビタミンC(mg)1
食物繊維(g)1.9コレステロール(mg)19
塩分(食品相当量)(g)0.9ビタミンB6(mg)0.1
カルシウム(mg)82ビタミンB12(μg)0.1
鉄(mg)0.8葉酸(μg)28

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら