232Kcal(1人分換算)
分
- じゃがいもや赤ピーマンにはビタミンC、にらにはβ-カロテンが多く含まれています。これらのビタミンは強い抗酸化作用があり、異なる抗酸化作用のあるビタミンを一緒にとることで効果が高まると言われています。
232Kcal
脂質 | 7.9g |
---|---|
糖質 | 30.3g |
塩分(食塩相当量) | 2.2g |
コレステロール | 53mg |
ビタミンD | 0.2μg |
ビタミンB2 | 0.2mg |
そうじ機がけ 102分
材料
4人分
- じゃがいも1個
- 玉ねぎ1/4個
- にら1/2束
- ピーマン(赤)2個
- ごま油大さじ2
- (生地)
- ・小麦粉100g
- ・水100ml
- ・卵1個
- ・塩小さじ1/3
- (たれ)
- ・しょうゆ大さじ2
- ・酢大さじ2
- (添え物)
- ・キムチ適宜
作り方
玉ねぎ、ピーマンは千切りにし、じゃがいもはおろします。にらは3~4cmのざく切りにします。
生地の材料をよく混ぜた後、(1)と合わせます。
ごま油をひいたフライパンに(2)を適量ずつ入れ、両面をよく焼きます。
焼き上がれば皿に盛り、たれをつけていただきます。お好みでキムチを添えます。
じゃがいもをすりおろして加え、もちもちの仕上がりに。少量でも食べ応えがあります。お好みでコチュジャンをつけて食べても。