511Kcal(1人分換算)
分
- ラム肉は必須アミノ酸をバランスよく含んだ良質のたんぱく質のほか、鉄分やビタミンなどをバランスよく含んでいます。また、脂肪燃焼にかかわるカルニチンも多く含んでいますので、ダイエット中の方にもお勧めです。
511Kcal
脂質 | 27.5g |
---|---|
糖質 | 31.9g |
塩分(食塩相当量) | 0.9g |
コレステロール | 96mg |
ビタミンD | 0.2μg |
ビタミンB2 | 0.41mg |
腹筋 71分
材料
4人分
- ラム肉500g
- 玉ねぎ1個
- じゃがいも中4個
- トマト2個
- にんにく1片
- トマトピューレー大さじ2
- サラダ油大さじ2
- バター30g
- ブイヨンの素1個
- 水適量
- 小麦粉大さじ1
- パセリ(みじん切りまたはドライパセリ)適宜
- ブーケガルニ1束
作り方
ラム肉はひと口大の角切りにし、玉ねぎとにんにくはみじん切りにします。トマトは皮と種を取り除いて1cm角に、じゃがいもは皮をむいて大きめの乱切りにします。
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ラム肉の表面を焼き、皿に取り出しておきます。
鍋にバターと玉ねぎを入れて透き通るぐらいまで弱火で炒めます。小麦粉をふり入れ、なじんだらトマト、にんにく、トマトピューレーを加えてさらに混ぜながら2~3分煮込みます。
(3)の鍋にラム肉を加え、ブイヨンの素、水、ブーケガルニを入れて煮立たせます。(水は材料がかぶるぐらいの分量を入れます。)
アクを取り除きながら、弱火で肉がやわらかくなるまで煮込みます。最後にじゃがいもを加え、やわらかくなるまで煮ます。
器に盛り付けて、パセリをふりかけます。
ラム肉をじっくり煮込んでトマト味の肉じゃがに仕上げます。ブーケガルニがラム肉の臭みを消しておいしくしてくれます。