339Kcal(1人分換算)
分
- 豆腐が原料の厚揚げは、カルシウムやカルシウムが骨から流出するのを防ぐとされるイソフラボンが豊富です。このメニューだけで、成人女性のカルシウム1日当たりの目標量の約半分がとれます。
339Kcal
脂質 | 24g |
---|---|
糖質 | 11.1g |
塩分(食塩相当量) | 2.6g |
コレステロール | 1mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.1mg |
キャッチボール 101分
材料
1人分
- 厚揚げ小1個(100g)
- 春キャベツ1/6個(130g)
- 新玉ねぎ1/4個(50g)
- ごま油(またはサラダ油)少々
- 豆板醤(トウバンジャン)小さじ1/2
- (合わせ調味料)
- ・甜麺醤(テンメンジャン)小さじ1
- ・酒小さじ1~2
- ・しょうゆ小さじ1~2
作り方
厚揚げは湯通しして水気を切り、食べやすい大きさに切ります。キャベツはひと口大のざく切り、玉ねぎは薄切りにします。
フライパンにごま油を入れて熱し、厚揚げを入れて炒め、そこへ豆板醤を加えてさらに炒めます。
(2)にキャベツ、玉ねぎを加えてサッと炒めた後、合わせ調味料も加え、全体に火が通るまで炒め合わせます。
ご飯のおかずにピッタリのレシピ。厚揚げと春キャベツや新玉ねぎを甜麺醤ベースの調味料で炒めた春らしい一品です。酒、しょうゆの量は豆板醤や甜麺醤の味により加減しましょう。キャベツがシャキッと仕上がるように一気に炒めて仕上げます。