398Kcal(1人分換算)
分
- にんじんに含まれるビタミンAは皮膚やのど、気管支などの粘膜を正常に保ち、風邪の予防に効果があるとされています。油分と一緒にとるとビタミンAの吸収がよくなります。
398Kcal
脂質 | 30.5g |
---|---|
糖質 | 12.5g |
塩分(食塩相当量) | 4.6g |
コレステロール | 40mg |
ビタミンD | 0.1μg |
ビタミンB2 | 0.2mg |
散歩 151分
材料
1人分
- 春キャベツ1/6玉(130g)
- にんじん1/2本(75g)
- 鶏ひき肉50g
- にんにく(みじん切り)1/2片分
- 赤唐辛子小1本
- サラダ油大さじ1~2
- 塩少々
- こしょう少々
- (ドレッシング)
- ・酢大さじ1・1/2
- ・砂糖小さじ1/2
- ・ナンプラー(またはしょうゆ)大さじ1~1・1/2
作り方
キャベツとにんじんはできるだけ細く千切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで1~2分加熱し、軽く水気を切っておきます。
フライパンにサラダ油を入れ、にんにくと、種を取って小口切りにした赤唐辛子を炒め、ひき肉を加えてよく炒めて、塩、こしょうをします。
(2)の火を止め、ドレッシングの材料を合わせたものを加え、よく混ぜ合わせます。
(1)のキャベツとにんじんを器に盛り付け、(3)を温かいうちにかけます。(いただくときに全体を混ぜ合わせます。)
手軽にたっぷりと野菜をとれるヘルシーサラダです。女性好みのエスニック風ドレッシングでいただきます。野菜の加熱時間は使用するレンジにより調整しましょう。