374Kcal(1人分換算)
分
- ヘルシーな鶏ひき肉にたっぷりとたけのこを加えた、カロリーが気になる方にお勧めのメニューです。食物繊維が豊富なたけのこは、おなかの中で水分を吸ってふくらむので、食べ過ぎるのを抑制します。
374Kcal
脂質 | 23.8g |
---|---|
糖質 | 5.4g |
塩分(食塩相当量) | 1.5g |
コレステロール | 205mg |
ビタミンD | 0.6μg |
ビタミンB2 | 0.41mg |
乗馬 179分
材料
2人分
- たけのこ(ゆで)小1本(150g)
- 鶏ひき肉250g
- 卵1個
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 粉山椒適量
- サラダ油大さじ1
- (添え物)
- ・木の芽適量
- ・ラディッシュ適量
作り方
たけのこは穂先は粗みじんに切り、根元はすりおろします。
ボウルに鶏ひき肉、卵、酒、砂糖、しょうゆ、粉山椒を入れ、(1)も合わせてねばりが出るまでよく混ぜ、4等分し、小判形にまとめます。
フライパンにサラダ油を入れて熱し、(2)をこんがりと焼きます。
木の芽とラディッシュを添えます。
ヘルシーな鶏ひき肉に、たけのこを加えてボリュームを出した春らしい一品。粗みじんとすりおろし、切り方の違うたけのこを入れることで食感が楽しくなります。粉山椒の代わりに刻んだ木の芽を入れても美味しくできます。