343Kcal(1人分換算)
分
- あじは脳の働きを活性化させるDHA、血液の流れをよくするEPAなどの不飽和脂肪酸や、代謝にかかわるビタミンB群を豊富に含んでいます。生活習慣病が気になる方や疲れを感じている方に積極的にとってほしい食材です。
343Kcal
脂質 | 22.6g |
---|---|
糖質 | 15.1g |
塩分(食塩相当量) | 0.8g |
コレステロール | 146mg |
ビタミンD | 5.8μg |
ビタミンB2 | 0.22mg |
ガーデニング 137分
材料
4人分
- あじ(フライ用・開いたもの)8尾(約240g)
- 小麦粉適量
- 卵1~2個
- パン粉適量
- 塩少々
- こしょう少々
- 揚げ油適量
- タルタルソース(市販)適量
- (付け合わせ)
- ・キャベツ2枚(約200g)
- ・トマト200g
- ・レモン1個
作り方
あじは塩をふってしばらく置いた後、水気を軽くふき取り、こしょうをふります。卵はよく溶いておきます。
あじに小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付けます。180℃に熱した揚げ油にあじを入れ、両面をカリッと香ばしく揚げて、油を切っておきます。
器にあじを盛り付け、タルタルソース、千切りにしたキャベツ、くし形に切ったトマト、レモンを添えます。
あじフライは、カリッと揚げたあじの香ばしさがポイントです。