15745.jpg

たけのことあさりの木の芽和え

101Kcal(1人分換算)
10-20

管理栄養士コメント

あさりに含まれる亜鉛の不足は、味覚異常の原因のひとつです。舌触りをよくする食品添加物が加えられ、亜鉛などのミネラルの吸収をブロックしてしまうことが亜鉛不足を招いているのです。

材料(4人分)

たけのこ(ゆで)
150g
あさり(殻付き)
200g
だし汁
1カップ
みりん
大さじ1
薄口しょうゆ
大さじ1
大さじ3
(木の芽みそ)
・白みそ
50g
・砂糖
大さじ1
・あさりの蒸し汁(またはだし汁)
大さじ2
・木の芽
16枚

作り方

  1. 1.たけのこは1cm角に切ります。小鍋にだし汁を煮立ててみりん、薄口しょうゆで調味します。
  2. 2.(1)にたけのこを入れ、サッと煮立てます。煮立ったら火を止め、そのまま冷ましておきます。
  3. 3.別の鍋に塩水(分量外)につけて砂抜きしたあさりを入れ、酒を加え、ふたをして蒸します。あさりの口が開いたら少し冷まして、殻から身をはずしておきます。蒸し汁は取っておきます。
  4. 4.鍋に、木の芽みその材料の白みそ、砂糖、あさりの蒸し汁(またはだし汁)を入れて、弱火でとろっとするまで練り上げます。すり鉢に木の芽(12枚)を入れてよくすり混ぜ(すり鉢が無ければ細かくみじん切りにします)、練り上げたみそを加えます。
  5. 5.(4)にたけのこ、あさりを入れて和え、器に盛り付けます。残しておいた木の芽(4枚)を添えます。

ワンポイントアドバイス

旬のたけのこが出回る時季に、これまた旬のあさりと、木の芽が絶妙のハーモニーを奏でてくれます。たけのこは必ず煮て、下味をつけてください。あさりは火を通し過ぎないことがポイントです。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 101
たんぱく質(g) 4
脂質(g) 0.6
炭水化物(g) 15.6
糖質(g) 13.7
食物繊維(g) 1.9
塩分(食品相当量)(g) 1.8
カルシウム(mg) 38
鉄(mg) 1.3
カリウム(mg) 312
亜鉛(mg) 0.8
ビタミンE(mg) 0.5
ビタミンB1(mg) 0.03
ビタミンC(mg) 3
コレステロール(mg) 5
ビタミンB6(mg) 0.06
ビタミンB12(μg) 7.3
葉酸(μg) 30
エネルギー(kcal)101カリウム(mg)312
たんぱく質(g)4亜鉛(mg)0.8
脂質(g)0.6ビタミンE(mg)0.5
炭水化物(g)15.6ビタミンB1(mg)0.03
糖質(g)13.7ビタミンC(mg)3
食物繊維(g)1.9コレステロール(mg)5
塩分(食品相当量)(g)1.8ビタミンB6(mg)0.06
カルシウム(mg)38ビタミンB12(μg)7.3
鉄(mg)1.3葉酸(μg)30

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら