197Kcal(1人分換算)
分
- 豚ロース肉に比べて豚もも肉はカロリーが約30%、豚ヒレ肉は60%低くなります。カロリーが気になる方は、なるべく肉の赤身の割合が高いものを選ぶようにしましょう。
材料
2人分
- 豚ヒレ肉(またはもも肉、ひと口カツ用)4~6切れ(150g)
- (A)
- ・塩小さじ1/4
- ・黒こしょう(あらびき)少々
- ・粉チーズ小さじ1
- 小麦粉適量
- れんこん60g
- パプリカ(赤)1/4個
- サラダ油小さじ2
- 塩少々
- こしょう少々
作り方
豚肉の両面に(A)をふり、指で軽く押さえつけてから小麦粉をまぶします。(黒こしょうは少し強めにふるといいでしょう。)
れんこんは1cmの厚さの半月切りにし、パプリカは乱切りにします。
フライパンにサラダ油を熱し、(1)の豚肉を入れ、焼き色が付いたら裏返し、中まで火が通るように焼きます。フライパンの空いているところに(2)のれんこん、パプリカを入れて焼き、塩、こしょうをふります。
豚肉にパルメザンチーズと小麦粉をまぶしてから焼き上げるメニューで、フライパンひとつで副菜も作れます。ひと口カツ用の肉は切らずに使えるので、お弁当に便利。ヒレ肉の他には、もも肉でも売られており、肉質は少しかたくなりますが、比較的安いので使いやすいです。