94Kcal(1人分換算)
分
- 大根を使ったヘルシーメニューです。長ねぎやしょうが、XO醤を使うことで、低カロリーで淡泊な食材でも満足度の高いおつまみになります。大根を豪快にたくさん使うことで、ビタミンCもたっぷりとれます。
材料
4人分
- 大根約8cm(400g)
- エリンギ小2本
- ごま油小さじ2
- 長ねぎ10cm
- しょうが(薄切り)4~5枚
- サラダ油小さじ2
- (A)
- ・XO醤大さじ2
- ・しょうゆ大さじ1/2
作り方
大根は1cmの厚さの輪切りで8等分にし、エリンギは縦2等分に切ります。
長ねぎの白い部分は白髪ねぎにし、残りはみじん切りにします。しょうがの半量は千切りにし、白髪ねぎに混ぜ、残りはみじん切りにします。
フライパンにごま油を熱し、大根に火が通るように弱火でじっくり焼きます。エリンギは焼き目が付くように焼きます。
(3)を取り出して、ごま油をふき取り、サラダ油を熱し、長ねぎとしょうがのみじん切りを弱火で炒め、(A)を加え、サッと混ぜます。
大根とエリンギを盛り、千切りの長ねぎとしょうがを盛り、(4)をかけます。
XO醤は、干しえび、干し貝柱、魚の塩漬け、唐辛子など、十数種の素材を合わせて作った中国調味料です。スーパーの中華食材コーナーで買うことができます。値段にかなりの幅があり、高いものは素材が固形で残っており、安いものはペースト状です。炒め物やチャーハンなどにも使ってもおいしいです。