142Kcal(1人分換算)
分
- オクラの食物繊維はコレステロールを体外へ排出する働きがあり、たこなどのコレステロールを多く含む食材と一緒に摂取することで、コレステロールがたまるのを防ぐのに役立ちます。
142Kcal
脂質 | 9.4g |
---|---|
糖質 | 2.6g |
塩分(食塩相当量) | 2.2g |
コレステロール | 60mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.06mg |
電車に立って 80分
材料
2人分
- たこ(ゆで・足)1本(80g程)
- オクラ5本
- (ゆずこしょうドレッシング)
- ・ぽん酢しょうゆ大さじ3
- ・ゆずこしょう小さじ1/2
- ・EVオリーブ油(またはオリーブ油)大さじ1・1/2
作り方
たこはひと口大の乱切りにします。
オクラは塩少々(分量外)をまぶして軽くこすり、熱湯でゆでます。粗熱を取った後、ヘタを落として包丁で細かくたたきます。
ゆずこしょうドレッシングの材料を合わせてよく混ぜます。
器にたこを入れ、オクラのたたきをのせ、ドレッシングを適量かけます。
たこと刻んだオクラに、ドレッシングをかけただけの簡単レシピ。和洋折衷のゆずこしょうドレッシングで口当たりのよいサラダにしました。ゆずこしょうの量はお好みで使いましょう。