346Kcal(1人分換算)
分
- えだ豆は、たんぱく質、ビタミンA、B1、B2、C、カルシウム、食物繊維を含む、豆と野菜の両方の栄養素を合わせて持つ優秀食材です。また、ちりめんじゃこにはカルシウムが豊富に含まれています。
346Kcal
脂質 | 6.3g |
---|---|
糖質 | 51g |
塩分(食塩相当量) | 1.2g |
コレステロール | 27mg |
ビタミンD | 4.3μg |
ビタミンB2 | 0.13mg |
アイロンがけ 162分
材料
1人分
- ご飯(温かいもの)160g
- えだ豆100g
- ちりめんじゃこ大さじ1・1/2
- いりごま(白)小さじ1・1/2
- すし酢大さじ3/4
作り方
えだ豆は、さやの両端を切り落とし、塩(分量外)をもみ込んでしばらく置きます。
(1)のえだ豆を熱湯でゆで、粗熱を取り、豆をさやから出して薄皮をむきます。
ボウルにご飯を入れ、(2)のえだ豆、ちりめんじゃこ、いりごま、すし酢を加えてしゃもじで混ぜ合わせ、器に盛ります。
すし酢でさっぱりと。夏でも食べやすい簡単混ぜご飯レシピ。