506Kcal(1人分換算)
分
- 約500kcalのヘルシーワンプレートご飯。アスパラガスには、ビタミンCや食物繊維も豊富。新陳代謝を高め、疲労回復を助けるアスパラギン酸も含みます。スナップえんどうにも、ビタミンC、カルシウム、カリウム、食物繊維などがバランスよく含まれています。野菜をたくさん添えることで、美肌によい栄養素を補うことができます。
506Kcal
脂質 | 16.1g |
---|---|
糖質 | 69g |
塩分(食塩相当量) | 1g |
コレステロール | 42mg |
ビタミンD | 0.5μg |
ビタミンB2 | 0.34mg |
クロール 30分
材料
2人分
- ウインナーソーセージ2本
- グリーンアスパラガス4本
- スナップえんどう4本
- パプリカ(黄)1/4個
- 紫玉ねぎ1/4個
- ベビーリーフ適量
- ミニトマト2個
- ご飯お茶碗2杯分(300g)
- (ホワイトグレービーソース)
- ・豚ひき肉50g
- ・薄力粉大さじ1
- ・牛乳200ml
- ・塩少々
- ・黒こしょう少々
- ・ドライハーブ(タイム、オレガノなど)小さじ1
- ・オリーブ油少々
作り方
グリーンアスパラガス、スナップえんどうは下ゆでし、パプリカとともに食べやすい大きさに切ります。紫玉ねぎは薄切りにして水にさらします。
フライパンでウインナーソーセージ、グリーンアスパラガス、パプリカを焼き、塩(分量外)をふってから取り出します。
ホワイトグレービーソースを作ります。同じフライパンにオリーブ油を熱し、豚ひき肉、薄力粉を炒めます。牛乳を少しずつ加えて溶きのばし、ドライハーブ、塩、黒こしょうで味を調えます。
器にご飯を盛り、ベビーリーフ、(2)、スナップえんどう、水気を切った紫玉ねぎ、半分に切ったミニトマトをのせ、(3)をかけます。
豚肉と牛乳のホワイトグレイビーソースをご飯と野菜にからめながらいただくカフェ飯。とたくさんの種類の野菜を入れることで彩り豊かなプレートになります。たくさん揃えられない場合は、お好みの野菜に変えてもOKです。