260Kcal(1人分換算)
分
- 1枚のトーストでも、塩もみした小松菜をのせることで、野菜を一緒にとることができ、栄養バランスも整います。チーズ同様、豊富に含まれるカルシウムが緊張や興奮を緩和し、ストレスを軽減してくれます。肩の力を抜いてリラックスして一日を始めたい時の朝食におすすめです。
260Kcal
脂質 | 10.4g |
---|---|
糖質 | 28g |
塩分(食塩相当量) | 1.8g |
コレステロール | 17mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.16mg |
サイクリング 70分
材料
2人分
- 食パン2枚
- 小松菜1/2束
- 塩少々
- ピザ用チーズ30g
- ミニトマト2個
- ロースハム(薄切り)1~2枚
- オリーブ油小さじ1
- こしょう少々
作り方
小松菜を小口切りにし、塩をもみ込んでしんなりさせ、出てきた余分な水分は絞って除いておきます。少し塩味がついている程度が良いですが、塩辛くなってしまった場合はサッと洗ってから絞っておいてください。
ボウルに小松菜、チーズ、1cm角程度に切ったハムを入れてよく混ぜます。
ミニトマトは薄くスライスします。
食パンに(2)を広げ、ミニトマトを散らし、こしょうとオリーブ油を軽くふります。
トースターで軽く焦げ目が付くまで焼いてできあがりです。
小松菜を、塩もみして使うことで、シャキシャキの食感が出ます。できる限り塩を少しにしてしっかり押して揉んだ方が、洗わずに小松菜の濃厚な味が楽しめるのでお勧めです。ほかの葉物野菜でも代用できます。お好みでケチャップなどを足しても美味しいです。