64Kcal(1人分換算)
分
- 「スーパーベジタブル」と言われるほど栄養価の高いブロッコリー。生食にするとより効果的に栄養を摂取できます。更に筋肉のもとになるたんぱく質が豊富なカッテージチーズを合わせたレシピは、筋トレやダイエットなど体づくりにおすすめです。糖質、脂肪分が少ないのでヘルシーに体を引き締めることができ、食後に活動的になる朝食や昼食に最適です。
材料
4人分
- ブロッコリー1個(300g)
- カッテージチーズ1/2カップ
- バジル(又は青じそ)15g
- オリーブ油大さじ2
- レモン汁大さじ1
- 塩適量
- こしょう適量
作り方
ブロッコリーの根元の乾いている部分を切り落とし、下から切り込みを入れて、包丁でめくるようにかたい筋の皮をむきます。
上の緑(蕾)の部分を手で細かく手でさくようにちぎり、さらに細かくちぎってボウルに入れます。茎の部分は包丁で刻んでボウルに入れます。
バジルを粗みじんに切り、ボウルに加えます。手で細かくちぎってもかまいません。
カッテージチーズと残り全ての調味料を加えてよく混ぜ合わせます。味見をして塩、こしょうで味を調えてください。
ブロッコリーの花先をまな板で細かく切ると花がバラバラになってしまうので、ボウルの上で手でちぎって茎の部分だけまな板で切るときれいにできます。出来立ても美味しいのですが、一日冷蔵庫で寝かすとブロッコリーが少ししんなりして美味しくいただけます。生で食べると少し辛みがあり、コリコリ食感が楽しいサラダができます。カリフラワーでも美味しく、レタスやトマトなどを加えてボリュームのあるサラダにしたり、パンにのせて食べるのもお勧めです。