ホーローバットで簡単レシピ

ホーローバットだけで作れる、簡単で美味しいおやつとお惣菜のレシピを紹介します。混ぜて焼くだけのチーズケーキや、ほうじ茶プリンのレシピもご紹介。
ホーローバットひとつのかんたんおやつ・パンレシピ
ホーローバットで簡単チーズケーキ。フードプロセッサーがあれば、生地の材料をすべて入れ、一気に混ぜてもOK!チーズを半分豆腐に置き換えることで、カロリーオフと疲労回復が期待できる組み合わせです。

ほうじ茶プリンの黒蜜ソース
牛乳と全卵を使ったしっかりとした食感のプリン。ほうじ茶のほのかな香りに、ラム酒入りの黒蜜ソースがよく合います。ほうじ茶にはカテキンが豊富に含まれており、抗酸化作用だけではなく、脂肪とコレステロールの吸収を抑える効果もあります。熱に強いビタミンCも豊富で肌トラブル防止も期待できます。緑茶に比べてタンニンが少なく、カルシウムの吸収が阻害されにくいのも特徴です。
ホーローバットひとつのかんたんお惣菜レシピ
バットひとつでできる簡単お惣菜。
汁気が多いので、持ち運ぶ場合には、バットを火にかけてソースを軽く煮詰めるとよいでしょう。パプリカは、β-カロテン、ビタミンCが豊富です。β-カロテンは体内でビタミンAに変わり、美肌や老化防止に役立ちます。

はんぺんとツナのマヨチーズ焼き
食材の加熱不足の心配もなく、味付け要らずで気軽にできます。味がしっかりとついているので、冷めても美味しくいただけます。ツナ缶のオイルはお好みで加減してください。はんぺんは魚のすり身とすりおろした山芋を練り合わせて蒸した低脂質で消化が良い食品です。タンパク質、DHA、EPAは血液をサラサラにするのにも役立ちます。

厚揚げと豆苗の煮浸し
バットひとつでできるお惣菜です。豆苗は火の通し方を変えることで、2つの食感を楽しむことができます。厚揚げと一緒にとることで、β-カロテンの吸収率が良くなる他、抗酸化作用アップにもつながります。また、食物繊維が腸内環境を整えることによるデトックス効果も期待できます。
