
じゃがいものチーズグラタン
524Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
いも類には1食あたり1〜2gの食物繊維が含まれています。じゃがいも以外にもさつまいも、里いも、長いもなど種類も豊富で毎日の食事に変化をつけやすい食材です。食べ方のバリエーションを広げて積極的に食べるようにしましょう。
材料(2人分)
じゃがいも
3個(300g)
牛乳
250ml
水
50ml
ブロッコリー
1/2株(100g)
生クリーム
100ml
塩
小さじ1/3
こしょう
少々
ナツメグ
少々
ピザ用チーズ
40g
作り方
- 1.じゃがいもは5mmの厚さの輪切りにして鍋に入れ、牛乳と水を入れ、火にかけて、沸騰したら弱火にし、じゃがいもがやわらかくなるまで煮ます(約10分)。
- 2.ブロッコリーは小房にし、ゆでます。
- 3.じゃがいもがやわらかくなったら、塩、こしょう、ナツメグ、生クリームを加え、ひと煮立ちしたら耐熱容器に入れます。ブロッコリーを加え、ピザ用チーズをのせて、220℃に熱したオーブンで表面に焼き目が付くように焼きます。
ワンポイントアドバイス
じゃがいもとブロッコリーでハリのある肌に!じゃがいもたっぷりのシンプルなグラタンです。じゃがいもに竹串がスッと通るまでやわらかく煮るのがポイント。じゃがいもにソースがなじみ、おいしくなります。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 524 |
---|---|
たんぱく質(g) | 14.9 |
脂質(g) | 35.2 |
炭水化物(g) | 37.4 |
糖質(g) | 33.1 |
食物繊維(g) | 4.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.6 |
カルシウム(mg) | 336 |
鉄(mg) | 1.3 |
カリウム(mg) | 1049 |
亜鉛(mg) | 1.3 |
ビタミンE(mg) | 2 |
ビタミンB1(mg) | 0.28 |
ビタミンC(mg) | 114 |
コレステロール(mg) | 97 |
ビタミンB6(mg) | 0.44 |
ビタミンB12(μg) | 0.5 |
葉酸(μg) | 143 |
エネルギー(kcal) | 524 | カリウム(mg) | 1049 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 14.9 | 亜鉛(mg) | 1.3 |
脂質(g) | 35.2 | ビタミンE(mg) | 2 |
炭水化物(g) | 37.4 | ビタミンB1(mg) | 0.28 |
糖質(g) | 33.1 | ビタミンC(mg) | 114 |
食物繊維(g) | 4.3 | コレステロール(mg) | 97 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.6 | ビタミンB6(mg) | 0.44 |
カルシウム(mg) | 336 | ビタミンB12(μg) | 0.5 |
鉄(mg) | 1.3 | 葉酸(μg) | 143 |