273Kcal(1人分換算)
分
- 妊娠中の母体の健康を保ち、胎児の成長を健全に促し、母乳を良質に整える効果のある葉酸が豊富なレシピです。更に豆苗、豆腐、納豆に含まれる大豆イソフラボンが女性ホルモンに似た働きをして体調を整えてくれます。妊活中、妊娠中、授乳中の女性だけでなく、育児中の男性にも葉酸の効果は期待されているので、ぜひ取り入れてみて下さい。
273Kcal
脂質 | 13.2g |
---|---|
糖質 | 13.6g |
塩分(食塩相当量) | 3.9g |
コレステロール | 0mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.55mg |
山歩き 60分
材料
1人分
- 絹ごし豆腐100g
- 豆苗1/2パック
- 納豆(たれ付き)1パック
- キムチ50g
- しょうが5g
- みそ小さじ2
- コチュジャン小さじ1
- しょうゆ小さじ1
- ごま油小さじ1
- 水1/2カップ
作り方
豆苗の根元を切り落とし、よく洗い、半分の長さに切ります。しょうがはみじん切りにします。
しょうが、ごま油、キムチを鍋に入れてから中火にかけ、香りが立つまで軽く炒めます。
納豆の付属のたれ、水を加えて、ひと煮立ちさせます。
みそ、コチュジャン、納豆を加えてさらにひと煮立ちさせます。
豆腐をひと口サイズに切りながら加えて、やさしくゆすり混ぜながら3分程度煮ます。
豆苗としょうゆを加えてそっと混ぜ、ひと煮立ちさせたらできあがりです。
納豆が肉代わりの簡単時短レシピです。麻婆豆腐はぐつぐつ煮込んで美味しくなるのですが、納豆を使うと、粘りで味が絡みやすく、短時間で、味わいにボリュームが出ます。豆苗をさっと火を通してから加えると味が絡んで食感もよくおすすめです。辛味が好きな方は、ラー油や山椒をたっぷりかけて食べるとよいでしょう。