144Kcal(1人分換算)
分
- じゃがいもやにんじんは、抗酸化作用を持つビタミンを豊富に含んでいる野菜ですので、アンチエイジングに役立ちます。牛乳に含まれるカルシウムは、骨粗しょう症予防に役立ちますので女性にうれしい栄養素がいっぱいです。
144Kcal
脂質 | 2.6g |
---|---|
糖質 | 22.8g |
塩分(食塩相当量) | 2.1g |
コレステロール | 5mg |
ビタミンD | 0.1μg |
ビタミンB2 | 0.13mg |
バスケットボール 23分
材料
2人分
- じゃがいも200g
- にんじん50g
- だし汁250ml
- みそ30g
- 牛乳80ml
作り方
じゃがいもとにんじんは皮をむき、5mm厚のいちょう切りにします。
だし汁を煮立てて(1)を入れ、やわらかくなればみそを溶き、牛乳を加えます。ひと煮立ちすれば器に注ぎます。
みそ汁に牛乳を加えるのは、ちょっと思われる方もお試しください。牛乳を入れることで、味がまろやかになり、じゃがいもやにんじんの甘味も加わることで子どもたちにも喜ばれるスープになります。