201Kcal(1人分換算)
分
- 春キャベツはビタミンCが豊富です。加熱することで抗酸化力が高まり、甘味が強くなります。また、スープにすると栄養素を残さずとれるので、代謝を上げ、血行促進や顔のくすみ改善などに期待ができます。
201Kcal
脂質 | 11.2g |
---|---|
糖質 | 8.8g |
塩分(食塩相当量) | 1.3g |
コレステロール | 71mg |
ビタミンD | 0.4μg |
ビタミンB2 | 0.24mg |
バドミントン 34分
材料
6人分
- キャベツ大6枚
- 合いびき肉300g
- 塩適量
- こしょう少々
- ナツメグ少々
- 卵1個
- (A)
- ・パン粉(生)20g
- ・牛乳大さじ2
- 玉ねぎ150g
- しめじ100g
- にんにく1/2片
- ホールトマト(缶詰)300g
- コンソメの素(固形)1個
- 水300ml
- トマトケチャップ大さじ1
- オレガノ少々
- EVオリーブ油大さじ1
- パセリ少々
作り方
キャベツの葉は塩少々を入れた熱湯でゆでます。
ボウルに合いびき肉を入れ、塩(小さじ1/2)、こしょう、ナツメグを加えてよく混ぜます。卵と合わせた(A)を加えてさらによく混ぜ、みじん切りにした玉ねぎを加えます。
(1)のキャベツを広げ、6等分にした(2)の合いびき肉をのせて巻きます。巻き終わりを下にして鍋に入れます。
しめじは石突きを除いて小房に分け、にんにくは潰します。(3)にしめじ、にんにく、潰したホールトマト、コンソメ、水、トマトケチャップ、オレガノを加え、火にかけて沸騰させます。ふたをして弱火で煮込みます。
ロールキャベツを取り出し、ソースは煮詰めて軽くとろみを付け、塩、こしょう、EVオリーブ油で味を調えます。器に盛り、みじん切りにしたパセリを散らします。
ロールキャベツがきっちり入るサイズの鍋を選ぶと、煮くずれを防ぐことができます。