404Kcal(1人分換算)
分
- 桜えびやカットわかめは不足しがちなカルシウムやミネラルが豊富です。雑炊や汁物、炒め物などにも幅広く利用でき、乾物で保存もきくので、買い置きしておくと便利です。
404Kcal
脂質 | 6.3g |
---|---|
糖質 | 61.2g |
塩分(食塩相当量) | 6.3g |
コレステロール | 231mg |
ビタミンD | 0.9μg |
ビタミンB2 | 0.38mg |
睡眠 505分
材料
1人分
- うどん(冷凍)1玉(230g)
- ほうれん草(冷凍)50g
- 桜えび3g
- 卵1個
- 乾燥わかめ1g
- めんつゆ(2倍濃縮)150ml
- 水150ml
作り方
鍋にめんつゆと水を入れて煮立たせ、うどん、ほうれん草、桜えび、わかめを加えます。
うどんに味がなじんだら、溶き卵を回しかけ、好みのかたさに加熱し、器に盛り付けます。
風邪やお腹の調子が悪い時にお勧めのあったかうどん。桜えびや乾燥わかめにも塩分があります。この塩分を利用して、めんつゆの希釈はやや薄めにするとおいしく仕上がります。