138Kcal(1人分換算)
分
- たらは低脂肪・高たんぱく質の食材。ダイエット中の方でも主菜として安心して食べることができます。また、消化が良いので、風邪気味で少し食欲がないときにもお勧めです。
138Kcal
脂質 | 4.3g |
---|---|
糖質 | 3.7g |
塩分(食塩相当量) | 1.2g |
コレステロール | 47mg |
ビタミンD | 0.8μg |
ビタミンB2 | 0.18mg |
クロール 8分
材料
1人分
- たら1切れ(80g)
- チンゲン菜小1株
- 生しいたけ1枚
- にんじん10g
- 酒大さじ1
- 長ねぎ5cm
- しょうが(薄切り)2枚
- (たれ)
- ・しょうゆ小さじ1
- ・ごま油小さじ1
作り方
たらは2等分に切り、合わせたたれ(小さじ1/2)をまぶして下味をつけます。
チンゲン菜は葉と軸に切り分け、軸は放射状に6等分に切ります。生しいたけは石突きを除き、削ぎ切りにします。にんじんは短冊切りにします。長ねぎとしょうがは千切りにし、水にさらし、水気を切ります。
耐熱皿にチンゲン菜、たら、にんじん、生しいたけを彩りよく盛り、酒をふりかけます。ラップで覆い、電子レンジ(600W)で3~4分加熱します。
蒸し上がったら、長ねぎとしょうがをのせ、残りのたれをかけていただきます。
忙しい時でも超簡単!レンジで魚料理があっという間に出来上がり。電子レンジを利用した手軽なメインレシピです。野菜と一緒に加熱するので、水分が補われ、おいしく仕上がります。