
ムール貝とあさりのワイン蒸し
128Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
ムール貝は柔らかくて味にコクがあり、ヨーロッパではよく使われる貝です。マンガン・マグネシウムなどミネラル類を豊富に含むほか、ビタミンB12も多く含み、貧血予防に効果が期待できます。
材料(4人分)
ムール貝
24個
あさり
24個
にんにく
2片
オリーブ油
適量
白ワイン
大さじ4
パセリ
適量
作り方
- 1.鍋にオリーブ油を熱し、みじん切りのにんにくを炒めて香りが出れば、ムール貝、あさりを炒め、白ワインを加え、ふたをして蒸し煮にします。
- 2.器に盛り、パセリのみじん切りをふります。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 128 |
---|---|
たんぱく質(g) | 9.1 |
脂質(g) | 7.1 |
炭水化物(g) | 3.5 |
糖質(g) | 3.3 |
食物繊維(g) | 0.2 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.5 |
カルシウム(mg) | 51 |
鉄(mg) | 3.6 |
カリウム(mg) | 230 |
亜鉛(mg) | 1 |
ビタミンE(mg) | 1.4 |
ビタミンB1(mg) | 0.02 |
ビタミンC(mg) | 5 |
コレステロール(mg) | 43 |
ビタミンB6(mg) | 0.07 |
ビタミンB12(μg) | 20 |
葉酸(μg) | 37 |
エネルギー(kcal) | 128 | カリウム(mg) | 230 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 9.1 | 亜鉛(mg) | 1 |
脂質(g) | 7.1 | ビタミンE(mg) | 1.4 |
炭水化物(g) | 3.5 | ビタミンB1(mg) | 0.02 |
糖質(g) | 3.3 | ビタミンC(mg) | 5 |
食物繊維(g) | 0.2 | コレステロール(mg) | 43 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.5 | ビタミンB6(mg) | 0.07 |
カルシウム(mg) | 51 | ビタミンB12(μg) | 20 |
鉄(mg) | 3.6 | 葉酸(μg) | 37 |