
いいだこのパプリカサラダ
190Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
丸ごと食べることができるいいだこは、たんぱく質をはじめ、ビタミンA、E、葉酸などのビタミンもバランスよく含む食材です。卵がぎっしり詰まったいいだこは、冬のひと時にしか味わえない旬の味です。
材料(4人分)
いいだこ
小4個
にんじん(千切り)
20g
セロリ(千切り)
1/2本分
玉ねぎ(千切り)
1/3個分
塩
少々
こしょう
少々
パプリカパウダー
大さじ2
フレンチドレッシング
適量
かいわれ菜
適量
レモン
適量
サラダ菜
適量
揚げ油
適量
作り方
- 1.いいだこは軽く塩、こしょうをし、よく水気をふいて揚げ油で揚げ、パプリカパウダーをまぶします。
- 2.ドレッシングとにんじん、セロリ、玉ねぎを合わせ、(1)を熱いうちに漬け込んで、冷蔵庫で冷やします。
- 3.器にサラダ菜を敷き、(2)を盛って、かいわれ菜といちょう切りのレモンを飾ります。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 190 |
---|---|
たんぱく質(g) | 9.7 |
脂質(g) | 13.9 |
炭水化物(g) | 5.8 |
糖質(g) | 5 |
食物繊維(g) | 0.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.6 |
カルシウム(mg) | 34 |
鉄(mg) | 2.2 |
カリウム(mg) | 318 |
亜鉛(mg) | 2.3 |
ビタミンE(mg) | 3.7 |
ビタミンB1(mg) | 0.04 |
ビタミンC(mg) | 9 |
コレステロール(mg) | 90 |
ビタミンB6(mg) | 0.13 |
ビタミンB12(μg) | 1.2 |
葉酸(μg) | 41 |
エネルギー(kcal) | 190 | カリウム(mg) | 318 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 9.7 | 亜鉛(mg) | 2.3 |
脂質(g) | 13.9 | ビタミンE(mg) | 3.7 |
炭水化物(g) | 5.8 | ビタミンB1(mg) | 0.04 |
糖質(g) | 5 | ビタミンC(mg) | 9 |
食物繊維(g) | 0.8 | コレステロール(mg) | 90 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.6 | ビタミンB6(mg) | 0.13 |
カルシウム(mg) | 34 | ビタミンB12(μg) | 1.2 |
鉄(mg) | 2.2 | 葉酸(μg) | 41 |